特注部品
One-off parts
One-off parts
概要
ドライブシャフトは、原動機で発生した動力をトランスミッションや各ギヤで減速し増幅したトルクが伝わる動力伝達装置で、強度や剛性の高い中実軸や中空軸が使用されている。ドライブシャフトを加工する場合、接合部も高強度、高剛性である必要があるため加工難易度が非常に高いとされている。メリオスでは特殊な接合方法を用いてこの加工を実現。(自動車メーカが採用している純正品のシャフト類にも使用されている接合技術ですので安心してご利用いただけます。)
● エンジンやトランスミッションを変更したことにより車輪までの距離が変わったため、ドライブシャフトの短縮加工
● エンジンやトランスミッション、または足回りを他車種に変更したため、車種の異なるドライブシャフトを組み合わせ接合
● ナローデフ化するため、アクスルシャフトを短縮 など・・・。
※ ドライブシャフトの加工、変更には陸運局へ変更の申請と強度計算書の提出が必要になる場合がございます。ドライブシャフトやプロペラシャフトの強度計算・資料作成が必要な方には、強度計算書(検討書)の作成もご相談いただけます。
特注加工依頼
【特注加工検討に必要な情報】
車両情報
加工したいドライブシャフトの写真
図面 又は 加工内容が分かるイラストなど…
※ 加工の可否を上記情報から検討させていただき、お客様ご了承のうえ加工いたします。
【新規製作検討時に必要な情報】
車両情報
図面
スプラインが勘合する相手となる内部スプラインの現物など…
特注加工期間について
ご依頼本数および難易度によって変わりますが、加工に約3週間~1.5ヵ月ほどかかります。期間に余裕をもってご依頼ください。
a:12450 t:4 y:5
Copyright © 2025 Merious LLP All Rights Reserved.
info@merious.com contact me by email
powered by Quick Homepage Maker 7.6.4
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK